これまでのお知らせ
2015年度(平成27年度)掲載分
ナゴラン着生体験のお知らせ
更新 2016年3月27日
会員の比嘉正一さんから名護城公園でのナゴラン着生体験のお知らせがあります。
http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」http://
新緑を楽しむ会(平成28年3月13日開催)開催報告
更新 2016年3月19日
玉辻山登山、会員13名がやんばるの春の花と新緑を楽しんだ
3月13日(日)、会員13名が玉辻山登山を中心に謝名城林道で今が旬のアオバナハイノキ、クロバイ等の花とイタジイ、シロダモ等の新緑を楽しんだ。
新緑会は、仲田・比嘉がいつも個人で楽しんでいたのを会員の皆さんにも、やんばるの自然の良さを知ってもらおうと思ったのがきっかけ。
この日は名護許田道の駅駐車場10時に集合し、大宜味村塩屋で待ち合わせた伊野波親子、出口さんを含め総勢13名前が、4台の車を連ねて林道を走った。
最初に見せたのが名護城公園に咲いているアオバナハイノキ。神秘的な青い花は、意外にも初めて見る方もいて感動していた。玉辻山に行く途中の謝名城林道ではヤナギニガナの黄色の花、ハクサンボク白花、リュウキュウイチゴの白い花、法面に咲いている野生蘭ムカゴソウを観賞。黄色の実は絶品と仲田さん。採取の一番良い場所と時期を聞いていた。なんとジャムを毎年作っているそうなのだ。オキナワウラジロガシの新緑、シロダモの黄金色、銀色のシルバーが目立った。
玉辻山に入る前に昼食。伊野波さんのお母さんが作ったバナナに葉に包んだ肉みそのおにぎりは絶品。出口さんの作ったシークワサー味噌の中味は、ものすごく美味しかった。さらに仲田さんが持ってきたハーブティーを飲み、楽しい昼食会だった。
玉辻山の入り口から頂上まで約1時間。ゆっくり上った。アオバナハイノキの多いこと。全ての場所で咲いていたほどだ。リュウキュウコンテリギの白い小さな花、マンリョウの赤実、シャリンバイの白花、神秘的な野生蘭ヒメトンケンランの花を愛でた。
頂上付近は風衝地帯で樹木が低く、体が樹木より高い。そのため景色は360度、やんばるの樹海に感動。さらに東シナ海、太平洋と遠くに臨むことができた。もちろん記念撮影はみなさん笑顔でした。帰りは林道をゆっくり植物三昧、春のやんばるを堪能した。
詳細は下のチラシをご覧ください。
企画案内・新緑を楽しむ会
2016年3月5日更新
有用植物研究会 新緑を楽しむ会のご案内
日時 3月13(日) 10時名護許田道の駅駐車場集合
場所 国頭村玉辻山
参加費 500円(弁当・飲み物、虫よけスプレーは各自持参)
概要
新緑の美しいこの時期のやんばるを堪能します。イタジイ、
※参加申し込みは比 嘉
比嘉携帯070-5699-4586ま で
※参加申し込みは比嘉までお願いします。
名護、中城、浦添各公園ニュースレター3月
2016年3月5日更新
会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター3月号を
配信していただきました。
是非ご覧下さい。
http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」http://
「自然観察とてんぷら会」(2月13日開催)の開催報告
2016年2月18日更新
会員の比嘉正一さんから情報提供をいただきました。
今後とも会員の皆様からの情報提供をHPに掲載していきますので是非、投稿にチャレンジしてください。
2月13日(土)、有用植物研究会の仲間と植物好きの仲間たちが与那覇岳琉大ワンゲル小屋に集い、山野草のてんぷら会を楽しんだ。
道の駅許田に集合、さらに国頭道の駅で別グループと合流。与那覇岳琉大ワンゲル小屋についたのは11時、てんぷら会資材準備。トラブル発生。Tさんが小麦粉だけ持参、てんぷら粉忘れ、油も少ない。ふもとまで買いに行った。待ち時間で付近の植物探索。今日準備したゴウシュウタニワタリの新芽のことを解説。シダに詳しい友人Gさんは沖縄自生する90%はゴウシュウとのこと、オオタニワタリは希少でとっても少ないと言う。で、ワンゲル小屋に自生するのはシマオオタノワタリなのだと、採取した葉を見せ違いを解説してくれた。沖縄スズムシソウのかわいい花が咲き、葉柄がトゲだらけのヘゴも生えていた。
料理研究家のMさんがタピオカを素揚げしてくれた。美味い。40分後てんぷら粉、油着。野草てんぷら会開始。フキミソ、シークワサー味噌おにぎりも絶品、どれもほんとうに美味い。川の水で湧かした、ニッケイのお茶の香りがたまらない。ゴウシュウタニワタリ、ホウビカンジュ、フーチバー、シロノセンダングサ、ミツバ、ハイゴショウ、ゴボウ、イモ、モヤシてんぷらが次々と揚げられた。量が多いので、山小屋の整備にきたOBたちの分を多量に残した。
次は3月の新緑会を楽しもうと散会した。ムベの白い花が咲き、花を鼻に近づけると甘い良い香りがした。名残おしく与那覇岳を後にした。
名護、中城、浦添各公園ニュースレター2月
2016年2月9日更新
会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター2月号を
配信していただきました。
是非ご覧下さい。
http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」http://
ベランダ・鉢栽培で楽しむ植物・展示会
更新2016年2月6日
草花は好きだけれど植える庭がない!という皆さん。
大丈夫です。ベランダや狭い庭でも鉢植えやプランターで花木や果実、野菜を楽しむことができます。そして、沖縄の在来植物や沖縄の魅力ある植物を家庭園芸でもっと身近に楽しんみませんか?
花木、山野草、希少植物、野菜などを展示しながら、出展者の会員の皆さんと植物談義の場にしたいと考えています。
「子連れで楽しむ寄せ植え作り」の教室や「ハイビスカス自然織り」の体験コーナーもあります。
お子様、お友達と一緒にぜひ会場へお出で下さい!
詳細は下のチラシをご覧ください。
名護、中城、浦添各公園ニュースレター1月
2016年1月1日更新
明けましておめでとうございます。
今年も沖縄有用植物研究会の活動にご期待ください。
今日の記事は、会員の比嘉正一さんから名護、中城、浦添各公園ニュースレター1月号を配信していただきました。
是非ご覧下さい。
http://okiryoku.org/park/
ブログ「浦添大公園友の会」http://
有志メンバーでのオキナワウラジロガラシの観察会
2015年12月23日更新
12月13日、有用植物研究会有志メンバー14人が参加し、
一のオキナワウラジロガシを観察しました。
こちらもご覧ください
ブログ 「浦添大公園友の会」 http://tyougasuki.ti-da.net/e8210969.html
名護城公園、浦添大公園、中城公園のニュースレター
2015年11月3日更新
理事の比嘉正一さんからの情報提供です。
プラントハンター講演会 8月3・4・5日開催です。
2014年7月26日更新
台風12号の影響はいかがだったでしょうか?
第61回立花塾で高嶺さんが話されていたプラントハンターの講演のお話です。
関心のある方は是非お越しください。
詳細は下の写真をご覧ください。
第61回立花塾を開催しました。
2015年7月20日更新
先日、7月19日に沖縄市農民研修センターにおいて第61回立花塾を開催しました。 今回は比嘉美佐子さんを講師に迎え、「小さな野草の魅力」と題して講演をしていただきました。
50以上のかわいい野草たちをスライドと共に紹介していただきました。 比嘉さんの「雑草の定義は人によって変わります。必要としている人には雑草ではなく野草になります」(多分こんな感じ)はとても共感出来ました!!
沖縄有用植物研究会 第61回立花塾開催の案内です。
2015年7月8日更新
詳細は添付の資料をご確認ください。
沖縄有用植物研究会 第60回立花塾開催の案内です。
2015年6月12日更新
詳細は添付の資料をご確認ください。
年会費(2,000円)の件もよろしくお願いします。
平成27年度の総会を開催しました。
(2015年5月31日更新)
先日の5月30日(土曜日)、沖縄市農民研修センターにおいて、平成27年度沖縄有用植物研究会の総会が開催されました。
総会では前年度の決算報告、今年度の事業計画および予算についての報告がされて全て了承されました。
第2部では皆さんからの情報交換会ということで会場のみんなで色々な話題提供などが行われました。
今年度も有用植物研究会の活動にご協力よろしくお願いします。
沖縄有用植物研究会 5月の総会案内です。
2015年5月24日更新
詳細は添付の資料をご確認ください。
日時 : 5月30日 土曜日 午後1時30分から午後4時まで
場所 : 沖縄市農民研修センター 第3研修室
内容 : ①NPOの総会
②情報交換会
今回は年会費(2,000円)の件もよろしくお願いします。
沖縄有用植物研究会 5月の総会案内です。
2015年5月24日更新
詳細は添付の資料をご確認ください。
日時 : 5月30日 土曜日 午後1時30分から午後4時まで
場所 : 沖縄市農民研修センター 第3研修室
内容 : ①NPOの総会
②情報交換会
今回は年会費(2,000円)の件もよろしくお願いします。
野外観察会の様子 (3月14日・15日、国頭村奥で開催)
2015年4月4日更新